毎日がノープラン♡

元ナースの日々徒然雑記。

うどん県でただひたすらうどんを食す

【スポンサーリンク】

香川県はどうしてうどんが有名なのでしょう。

 

千年以上前に、弘法大師・空海が中国からうどんを持ち帰り、それが中讃から広まったという説が有力だそうな。

 

 

香川県は、昔から小麦粉の産地で、だしに使うイリコの産地として名高い伊吹島も近かったことから、材料も豊富に揃ったため、うどんの名店が多いとされていると。

 

うどん屋さんと言っても、メニューも種類豊富☆

“かけ” “ぶっかけ” “醤油” これらは茹でたあとのうどんを水で引き締めるタイプ。

“釜揚げ” “釜玉” これらは水で締めずアツアツの麺を楽しむタイプ。

 

そして、“かけ”は、さらに

あつあつ(熱い麺+熱いだし)ひやあつ(冷たい麺+熱いだし)

ひやひや(冷たい麺+冷たいだし)などがある。季節によって使い分けできるんです!

 

その他は、だし醤油や醤油、卵をかけて、よく混ぜて食べる。

 

また、香川のうどんはセルフ店が多い。

初めはテンパり緊張するが笑、流れに身を任せると、それなりにできる笑

 

トッピングも色々あるので、自分オリジナルの食べ方で食せる。

値段も数百円と驚きの安さで、何件もはしごできちゃう。

レンタカーはもちろん、レンタサイクルもあるので、誰でもうどん巡りができちゃいます(*´ω`*)

 

 

では、うどんの知識はこれまでで、引き続き名うどんのご紹介です( ´ ▽ ` )ノ

 

No,4☆ 竹清

 

f:id:naokorochan0926:20160530111121j:plain

 

こちらの竹清さんは、半熟卵天の発祥店。

入口すぐのところで、目の前で天ぷらを揚げていたり、

店内でうどんを手打ちしていたりと、色々なパフォーマンスが♪

そして、注文前の準備としてはうどんの注文より、先に天ぷらの注文が聞かれます笑

 

ここもセルフ店なので、あつ麺が良い人は、自らで温めます。

そして、このみのだしをかけ、トッピングをして、いただきましょう(´∀`)

トッピングには、通常のネギや天かす以外にもおろしやわかめ、レモンなどもあるので、それらも是非!

 

そうして、席へ着き、食べていると、突如名前を呼ばれます笑

そうです、忘れかけていただろう、半熟卵天が出来上がり♪

これでバッチリ(*´▽`*)

 

はい、どーーーん!!!

 

f:id:naokorochan0926:20160530112100j:plain

 

かけ(1玉170円、半玉150円)+半熟卵天100円なり~

半熟卵天の見事な半熟具合にあっぱれです。

大根おろし、レモンのトッピングでさっぱりぺろりといただけますね。

麺にもコシがあり、うまし♡です(*´ω`*)

 

No,5☆ 山下うどん

 

f:id:naokorochan0926:20160530112745j:plain

 

「元祖 ぶっかけ」と言われる味だそうな。

ぶっかけ小250円だったかな…

 

どーーーん!!!

 

f:id:naokorochan0926:20160530113429j:plain

 

ここは、麺のコシがしっかりあって、

うどんを食べてます!私、今、うどんを噛んでます!と実感するくらい。

正直、何件目かで行ったので、コシのある麺とトッピングのおでんしか記憶になく…(  ;∀;)

 

でも、このコシは、私の讃岐うどんのイメージ通りのもので、

美味しかった記憶は、しっかりと記憶に刻まれております!

 

No,6☆ うどんの通

 

f:id:naokorochan0926:20160530114123j:plain

 

昔ながらのお店という雰囲気。

そして、混雑やら行列やらもなし。確かにあまり雑誌とかには載ってないのかも。

 

こちらは製麺所で、そのとなりに食べるスペースがあるというお店なのです!

まさしく、フルセルフ。

麺を注文して出してもらったら、その他はすべてセルフで行います。

 

どーーーん!!!

 

f:id:naokorochan0926:20160530115158j:plain

 

かき揚げ入れても300円くらい。

 

特記すべき美味しさは、それほどないのですが笑

製麺所だけあって、麺は喉越し良くうましです!コシを求める方にはあまりオススメではないかな…かき揚げもおいしゅうございました♪

 

行列に並びたくない方は、ひと息つける、のんびり落ち着くお店です♪

 

以上、今回も3店舗のご紹介でした( ´ ▽ ` )